えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

こんな夢を見た。ぼくは高校の教室に入って行く。そこには、これまでのぼくの人生において、学校や会社で出会ったいろんな人がいて、授業はやっておらず、がやがやと、みんな、おしゃべりをしている。ぼくは教室の真ん中あたりに移動し、席にこしかけ、Sly & The Family Stoneの"Hot Fun in the Summertime"を歌い始める。すると、隣の席にいた前の会社の後輩が、ぼくに、今度、グラウンドで野球の試合をするんっすよ、楽しいっすよ、来ませんか、と声をかけてくる。ぼくは、歌うのをやめて、野球の試合がされ、みんながボールを追いかけたり、バットで打ったり、声援をとばしたりしている光景を思い浮かべ、楽しそうだな、と微笑んでいる。
そこで目が覚めた。なんでもないようないい夢なのです。ぼくが夢の中、鼻歌、歌っていたSly & The Family Stoneの"Hot Fun in the Summertime"ってこんな曲です。
意訳してみました。
♪♪♪
春もおわるころ
彼女はここにもどってくる
夏がやってきて
夏がつづくのさ
またここで
楽しもうよ
夏がやってきて
夏がつづくのさ
こんな最高に楽しい時が欲しかったの
学校から外に飛び出すのさ
お日さまはだれもえこひいきしないよ
すべてはかっこよくってさ
夏休みって楽しいよ
夏休みって楽しいよ
夏休みって楽しいよ
夏休みって楽しいよ
秋の訪れると夏もおわって
彼女のさよならといって行ってしまうけれど
夏がやってきて
夏がつづくのさ
こんな最高に楽しい時が欲しかったの
学校から外に飛び出すのさ
お日さまはだれもえこひいきしないよ
すべてはかっこよくってさ
夏休みって楽しいよ
夏休みって楽しいよ
夏休みって楽しいよ
夏休みって楽しいよ♪♪♪
これから冬が来る、そんな季節なのに、ぼくの心は暖かくなっていくよ。そうか、学校から飛び出すのか! 飛び出そうぜ!
そこで目が覚めた。なんでもないようないい夢なのです。ぼくが夢の中、鼻歌、歌っていたSly & The Family Stoneの"Hot Fun in the Summertime"ってこんな曲です。
意訳してみました。
♪♪♪
春もおわるころ
彼女はここにもどってくる
夏がやってきて
夏がつづくのさ
またここで
楽しもうよ
夏がやってきて
夏がつづくのさ
こんな最高に楽しい時が欲しかったの
学校から外に飛び出すのさ
お日さまはだれもえこひいきしないよ
すべてはかっこよくってさ
夏休みって楽しいよ
夏休みって楽しいよ
夏休みって楽しいよ
夏休みって楽しいよ
秋の訪れると夏もおわって
彼女のさよならといって行ってしまうけれど
夏がやってきて
夏がつづくのさ
こんな最高に楽しい時が欲しかったの
学校から外に飛び出すのさ
お日さまはだれもえこひいきしないよ
すべてはかっこよくってさ
夏休みって楽しいよ
夏休みって楽しいよ
夏休みって楽しいよ
夏休みって楽しいよ♪♪♪
これから冬が来る、そんな季節なのに、ぼくの心は暖かくなっていくよ。そうか、学校から飛び出すのか! 飛び出そうぜ!

<< 坂の下の街の夢 - In the Evening (When The Sun Goes Down)
HOME
おいしいものがあった その三十四 鴨居の居酒屋「鳥みき」 >>
[1788] [1787] [1786] [1785] [1784] [1783] [1780] [1782] [1781] [1779] [1778]
[1788] [1787] [1786] [1785] [1784] [1783] [1780] [1782] [1781] [1779] [1778]
この記事にコメントする

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新コメント


最新記事
(04/05)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/29)
(03/28)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
