えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

デイミアン・チャゼル監督の「ラ・ラ・ランド」を見ました。にがくて、あまずっぱい素敵な映画でした。
2017年のアカデミー賞を6部門で受賞したけれど、作品賞だけはとれなかったのは、トランプという人がアメリカの大統領になったこととどこか関係がありそうなことは想像に難くないけれど、その話は、この映画の素敵さを前にして置いておきます。
多分、この映画のテーマはノスタルジーということだとも思った。ノスタルジーこそ、人を未来に一歩、進めさせるものかもしれず、ピュアでロマンチックな男女の恋愛もノスタルジーであるような今はそんな時代なのかもしれない。この映画を見たら、そのノスタルジーからあなたはきっと大切な何かをとりもどすでしょう。ジャズの響きとダンスによってです。
主演女優のエマ・ストーンの普通っぽさがこれまたかわいい。
そして、家に帰ってくると、この映画の余韻の中、エロール・ガーナ―のピアノが聴きたくなりました。
映画『ラ・ラ・ランド』公式サイト - GAGA

<< 包丁で襲われる夢
HOME
大きな木 >>
[1451] [1450] [1449] [1448] [1447] [1446] [1445] [1444] [1443] [1442] [1441]
[1451] [1450] [1449] [1448] [1447] [1446] [1445] [1444] [1443] [1442] [1441]
この記事にコメントする