えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

近頃、金曜日の夜は映画館で映画を見て帰るというのが習い性みたくになってきた。
今夜、見た映画はグレッグ・フレディ・キャマリア監督のドキュメンタリー映画「黄金のメロディ マッスル・ショールズ」。アメリカ南部の片田舎の町、マッスルショールズから発信されたたくさんのソウル・ミュージック、ロック・ミュージックの生まれのゆりかごとなったフェーム・レコーディング・スタジオとそこから分派して発足したマッスルショールズ・サウンド・スタジオの物語。
そのすべての発端となったリック・ホールの山もあり谷もある人生。フェーム・レコーディング・スタジオのオーナーであり、プロデューサでもあったリック・ホールって金持ちのぼんぼんかと思っていたら、ビートルズのジョン・レノンやポール・マッカートニーぐらいには貧乏人の子供で、辛苦を味わった少年時代であったのを、初めて知った。そのリック・ホールの大きな人物ぶり、まさしく人種を超えたソウル・ミュージックの大立者は、なみなみならぬ不屈の野心家で起業家、企業家でもあった。おー、こんな映画を見るとぼくもいい夢を見てしまうよ。
そして、その音楽の聖地、マッスルショールズという町のど田舎ぶりと美しさにも感動のため息をついてしまう。
http://muscleshoals-movie.com

<< 福島原発の闇 原発下請け労働者の現実
HOME
Danny Boy >>
[862] [861] [860] [859] [858] [857] [856] [855] [854] [853] [852]
[862] [861] [860] [859] [858] [857] [856] [855] [854] [853] [852]
この記事にコメントする

カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/17)
(05/14)
(05/13)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
