えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

リサ・コルテス監督の『リトル・リチャード アイ・アム・エヴリシング』を見ました。ロックンロールのオリジネイターであるリトル・リチャードのドキュメンタリーの伝記映画にして、日本でもちらほら見かけるようになった「クイア」という言葉、そのクイア賛歌であることも素晴らしい。今こそ知られるべきリトル・リチャードが時代を切り開いた。そして、黒人教会での信仰、人種差別、麻薬のことなども、リチャードの生涯をたどりつつ、出てきます。
いずれにしろ、ぼくはダイナマイトがこれでもか、こらでもかと爆発するかなようなリトル・リチャードのロックンロールが大好きだ。そして、ロックンロールは、人々を解放した、二十世紀が生んだ最も偉大なものだよ。そして、ロックンロールはリトル・リチャードなんだよ。
映画『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』公式サイト

<< ガザとは何か パレスチナを知るための緊急講義
HOME
新宿末廣亭の令和六年三月中席の昼の部 >>
[2756] [2755] [2754] [2753] [2752] [2751] [2750] [2749] [2748] [2747] [2746]
[2756] [2755] [2754] [2753] [2752] [2751] [2750] [2749] [2748] [2747] [2746]
この記事にコメントする