えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ
松村雄策さんの訃報を聞き、松村さんの著した本『僕を作った66枚のレコード』を読み、アルバム『UNFINISHE REMEMBERS』を聴く。
松村さんは渋谷陽一さんのロック雑誌「ロッキング・オン」のライターで、ぼくが松村さんの文をよく読んでいたのは中学生の頃だった。その雑誌の中で、岩谷宏さんの文と松村雄策さんの文が好きだった。松村さんもぼくもアイドルはジョン・レノンとジム・モリソン。岩谷宏さんのイギー・ポップの詞の訳と文はかっこよかったな。
その後、パンクロックが登場して、それとは関係なく、高校生の頃は「ニュー・ミュージック・マガジン」を読むようになり、「ロッキング・オン」はあまり読まなくなっていた。「ニュー・ミュージック・マガジン」ではアメリカンロックが多く取り上げられ、「ロッキング・オン」ではブリティッシュロックが多く取り上げられていた。「ニュー・ミュージック・マガジン」でブルースやらのロック以外の記事も多くて、「ロッキング・オン」的にいうと、その選択は必然だった。ぼくは世界中のポップミュージックを聴きたかった。「ロッキング・オン」が「ニュー・ミュージック・マガジン」の点数を付けたレコード評を、学校の成績表か、ロックは点数で付けらるようなものじゃないだろ、などと批判していたのは、なるほどと思った。なるほど、と思いながら、ぼくは「ニュー・ミュージック・マガジン」で10点満点の付いたロバート・ジョンソンのレコードを買っていた。
『僕を作った66枚のレコード』は2017年に出されていて、ぼくが松村雄策さんの文を読んでいたあの頃のままなのだ。渋谷陽一さんは松村さんの訃報に際し、松村さんのことを「永遠の青春」と述懐していた。この『僕を作った66枚のレコード』が面白くて、一気に読んでしまったぼくも「永遠の青春」じゃん。
そして、ぼくは『UNFINISHE REMEMBERS』を聴いている。松村さんの歌って透明なガラスのようだ。けれど、そのガラスに近づけば、それが無数に傷だらけなのに気づく。ロックンロールってそういうことじゃん、とぼくはひとりごちる。それは完全に正しい、と松村雄策さんの声が聞こえたような気がした。
ロックンロールを胸に松村雄策さんは70歳で逝ってしまった。冥福をお祈りいたします。
<< 不思議な生きもの
HOME
ゴヤの名画と優しい泥棒 >>
[2338] [2337] [2336] [2335] [2334] [2333] [2332] [2331] [2330] [2329] [2328]
[2338] [2337] [2336] [2335] [2334] [2333] [2332] [2331] [2330] [2329] [2328]
この記事にコメントする
カレンダー
えいちゃんのお奨め
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/16)
(11/14)
(11/12)
(11/10)
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
ブログ内検索
最新トラックバック