えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

昨日の夜、家に遅く帰って来て、風呂に入ってテレビをつけると、NHKBSで「ボブ・ディラン 30周年記念コンサート」が放送されていて、思わず、深夜になる最後まで見てしまった。
1992年10月16日にニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで行われたトリビュート・コンサートで、ロック・ミュージックの大御所がこれでもか、これでもかと、ディランの歌を歌っていた。司会は今は亡きジョージ・ハリスン。ジョージのMCでのラストに御大、ボブ・ディランの登場で、弾き語りで歌い、ラストはスターばかりのステージに立ちきれないほどの人で「天国の扉」の大合唱。アンコールで一人でディランはラストに「北国の少女」。そう、ディランのオーラは半端ないです。かっこいい。
確か、このころディランはスランプで数年前には、グレートフル・デッドのリズム・ギタリストとして加入したいなどと、ジェリー・ガルシアに打診していたころだと思うのだけど、「天国の扉」の演奏の後、むさ暑いギターを弾いていたニール・ヤング、ただ一人に握手を求めて、かたく手を握りあっていた。このコンサートの出演していたほとんどの人が、21世紀を過ぎた今、歌わなくなってしまっているのだけど、ボブ・ディランとニール・ヤングだけは、新しいアルバムを発表し、コンサート・ツアーをつづけている。やっぱ、ほんものは歌わずにはいられないのだよ。Great!
http://www4.nhk.or.jp/P3094/
1992年10月16日にニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで行われたトリビュート・コンサートで、ロック・ミュージックの大御所がこれでもか、これでもかと、ディランの歌を歌っていた。司会は今は亡きジョージ・ハリスン。ジョージのMCでのラストに御大、ボブ・ディランの登場で、弾き語りで歌い、ラストはスターばかりのステージに立ちきれないほどの人で「天国の扉」の大合唱。アンコールで一人でディランはラストに「北国の少女」。そう、ディランのオーラは半端ないです。かっこいい。
確か、このころディランはスランプで数年前には、グレートフル・デッドのリズム・ギタリストとして加入したいなどと、ジェリー・ガルシアに打診していたころだと思うのだけど、「天国の扉」の演奏の後、むさ暑いギターを弾いていたニール・ヤング、ただ一人に握手を求めて、かたく手を握りあっていた。このコンサートの出演していたほとんどの人が、21世紀を過ぎた今、歌わなくなってしまっているのだけど、ボブ・ディランとニール・ヤングだけは、新しいアルバムを発表し、コンサート・ツアーをつづけている。やっぱ、ほんものは歌わずにはいられないのだよ。Great!
http://www4.nhk.or.jp/P3094/

この記事にコメントする