えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

自由ヶ丘のマルディ・グラでのCHAIRSのライブ、とても良かったとお客さんに言われたけど、当分はCHAIRSはお休みで、ライブはないもよう。今夜、聴いてくれたみんな、ありがとう。来てくれたお客さんからラストライブと言われて、ドキリとする。そんなことはないと思うけど、誰も明日のことはわからない。
来年はレコーディングしたいなぁ。自分の歌を残しておくのです。昔、山口冨士夫の「プライベート・カセット」というアルバムを聴いて、衝撃と深い感動をおぼえたことがある。シンプルな冨士夫のギターボーカルとチコ・ヒゲのパーカッションのコラボレーションであった。そのイメージが夢として、心に残っているのです。残しておけば、自分が死んだあと、聴かれるでしょう。ロバート・ジョンソンみたいなのだ。神様、ご加護を!
来年も地道に動こう。永遠に残る35分のための協力者、求めます。
真夜中の十字路で黒いスーツの紳士と取り引き・・・
来年はレコーディングしたいなぁ。自分の歌を残しておくのです。昔、山口冨士夫の「プライベート・カセット」というアルバムを聴いて、衝撃と深い感動をおぼえたことがある。シンプルな冨士夫のギターボーカルとチコ・ヒゲのパーカッションのコラボレーションであった。そのイメージが夢として、心に残っているのです。残しておけば、自分が死んだあと、聴かれるでしょう。ロバート・ジョンソンみたいなのだ。神様、ご加護を!
来年も地道に動こう。永遠に残る35分のための協力者、求めます。
真夜中の十字路で黒いスーツの紳士と取り引き・・・

<< CROSSROADS The Life And Afterlife Of Blues Legend Robert Johnson by Tom Graves
HOME
CHAIRSの告知じゃ >>
[116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106]
[116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: