えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

中矢俊一郎さんが細野晴臣さんの語りをまとめた「HOSONO百景」を読んだ。ポップ・ミュージックのマエストロが縦横無尽に、街のこと、旅のこと、もちろん音楽のこと、映画のこと、本当にいろんなことを語っております。2014年に出版されたこの本には震災後の東北ツアーのことも書かれていて、相馬市でコンサートをした時は、震災後に地元に戻った青年から、帰っていく餞別にと、職場の先輩からCD「はらいそ」を渡されたという話が出てくる。マエストロはこんな慨嘆をする。
「ぼくはこれをどう考えたらいいのかわからなくて・・・・・・。それ以上のことは話さなかったんだけど、震災前の相馬が彼にとっては楽園なのかもしれない。ただ、どうしても元に戻したいその楽園は、震災後も見た目は変わっていないわけだから、イマジネーションの世界に近いと思う。現実と非現実が重なったような、本当に複雑な場所だった」
今という時代はノスタルジーとイマジネーションによって前に進んで行くしかない時代なのかもしれない。街も、町も、景色も変わっていくのだけど、ぼくも旅に出て、知らないその土地や場所の景色を見て、音を聞きたい。

<< 浅川マキに捧げる夜
HOME
再会のセッションの夢 >>
[1781] [1779] [1778] [1777] [1776] [1775] [1774] [1773] [1772] [1771] [1770]
[1781] [1779] [1778] [1777] [1776] [1775] [1774] [1773] [1772] [1771] [1770]
この記事にコメントする

カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/17)
(05/14)
(05/13)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
