えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

国際環境NGO FoE Japanの発行した68頁の冊子『福島の今とエネルギーの未来 2021』を読みました。
表紙のイラストはこの前、もやい展で原画を見た鈴木邦弘さんの絵。
特集「3・11から続く道」で文章を寄せられている福島で東日本大震災の震災にあわれた五名の方々の文章が生々しくも、誠実を感じさせられるものでありました。
「トピックスと解説」では日本と世界の原子力発電をめぐる1年間の動きを読めました。日本はこの10年、何も変われずに、いろんな面で世界から取り残されていって、後退しているようにも感じます。
「原発の稼働状況 東日本では「原発ゼロ」」では西日本で数基の原発が稼働されてしまっているのを知りました。大飯原発、玄海原発、川内原発。いつかまた事故が起こるような気がしてならない。二度目の過酷事故でやっと多くの日本人は気づくのでしょうか?
あー、わが国土に暮らす、わが国の人たちよ、無関心は力のある人たちによって狂わされた無知でもあるのではなかろうか? リタイア後に大好きな日本からの移住すらも考えてしまう、ぼくは悲しいです。
「福島の今とエネルギーの未来 2021」発行! | FoE Japan
国際環境NGO FoE Japan

<< 胸が痛い時はオーティスのソウル・バラード
HOME
山田孝子 アイヌの世界観「ことば」から読む自然と宇宙 >>
[2225] [2224] [2223] [2222] [2221] [2220] [2219] [2218] [2217] [2216] [2215]
[2225] [2224] [2223] [2222] [2221] [2220] [2219] [2218] [2217] [2216] [2215]
この記事にコメントする

カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | |||||
6 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(07/07)
(07/07)
(07/04)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(06/30)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
