えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

たまたまコンビニで見かけた本「PHPスペシャル いい言葉が、幸せを呼ぶ」がおもしろそうで、女の人向けに書かれている小さな雑誌なのだけど、買って読んでしまいました。この本の中にあったチェックテスト「今あなたに必要な言葉は?」をしてみると、ぼくに必要な言葉は「泣いていいのよ」なんだそうです。
なるほどと思いつつ、そんなことより、東直子さんがエッセイ「こころに描く「幻」の効力」で書いている大滝和子さんの短歌があまりに良くって、三つの歌をご紹介したいと思います。
あおあおと躰を分解する風千年前わたしはライ麦だった
サンダルの青踏みしめて立つわたし銀河を産んだように涼しい
地球儀に唇(くち)あてているこのあたり白鯨はひと知れず死にしか
すばらしい歌人ですね。人の心は想像力の翼でどこまでも大きくなれるのかもせれません。
なるほどと思いつつ、そんなことより、東直子さんがエッセイ「こころに描く「幻」の効力」で書いている大滝和子さんの短歌があまりに良くって、三つの歌をご紹介したいと思います。
あおあおと躰を分解する風千年前わたしはライ麦だった
サンダルの青踏みしめて立つわたし銀河を産んだように涼しい
地球儀に唇(くち)あてているこのあたり白鯨はひと知れず死にしか
すばらしい歌人ですね。人の心は想像力の翼でどこまでも大きくなれるのかもせれません。

<< 世界史としての日本史
HOME
神なるオオカミ >>
[1322] [1321] [1320] [1319] [1318] [1317] [1316] [1315] [1314] [1313] [1312]
[1322] [1321] [1320] [1319] [1318] [1317] [1316] [1315] [1314] [1313] [1312]
この記事にコメントする