えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

先月から通っている会社にフランス人がたくさんおります。日本人に話しかける時は英語なのですけれど、フランス人同士でお話される時はフランス語で会話をされております。
そのフランス語の会話を聞いておりますと、ぼくは大好きなアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの小説「星の王子さま」がこんなふうな音の響きで聞こえる言葉でもともとは書かれたのかなと思い、何をしゃべっておられるかもわからず、耳をそばだててしまうのです。「星の王子さま」は"Le Petit Prince"で、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリはAntoine de Saint-Exuperyでなのでございますね。
いろんな言葉があって、どの言葉も美しい宇宙を表すことができるのだと思います。
そのフランス語の会話を聞いておりますと、ぼくは大好きなアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの小説「星の王子さま」がこんなふうな音の響きで聞こえる言葉でもともとは書かれたのかなと思い、何をしゃべっておられるかもわからず、耳をそばだててしまうのです。「星の王子さま」は"Le Petit Prince"で、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリはAntoine de Saint-Exuperyでなのでございますね。
いろんな言葉があって、どの言葉も美しい宇宙を表すことができるのだと思います。

<< ヒトラーへの285枚の葉書
HOME
2枚のアンプラグドのアルバム >>
[1516] [1515] [1514] [1513] [1512] [1511] [1510] [1509] [1508] [1507] [1506]
[1516] [1515] [1514] [1513] [1512] [1511] [1510] [1509] [1508] [1507] [1506]
この記事にコメントする