えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

なんか体調が悪いのが抜けないのをきっかけにして、煙草を吸うことをやめにしたのが去年の十月の中旬ごろだから、そろそろ三ヶ月が経とうとしている。ささいだけれども明確な三つの変化をみなさんにお教えします。
一つはまず深酒しても次の日、頭が痛くなることが、以前に比べて、はるかに少なくなった、というより、なくなった。前は酒を呑んで、ばかばか煙草を吸っていた。酒はダウナーな作用を頭に与え、煙草はアッパーな作用を頭に与えると思うのだけれど、この二つを大量に摂取すると、いかにも、体に悪そうであるのは想像に難くない。
二つ目はヘビーな喫煙者のヤニ臭さをよく感じるようになった。この人にこびりついたヤニ臭さというのは、それなりに強烈で、下水のようなドブのような匂いなんです。
三つ目は煙草の代償なのでしょうか、コーヒーを以前よりよく飲むようになった。そして、以前よりコーヒー香りをよく感じて、おいしいです。
以上、ご報告ということです。
ちなみに、ぼくは嫌煙権なるものを強く主張するようなものではない。煙草が好きなら吸ってて良いではないか。あー、パイプを加えていないムーミンのパパを想像できますか? 葉巻もパイプとも無縁な禁煙者のヘミングウェアを想像できますか? 煙草をくわえていない浅川マキを想像でいきますか? 映画ではジブリアニメの「風立ちぬ」に煙草を吸うシーンがたくさんあって、それが雄弁に何かを語ってくれていた、と思う。マイケル・ジョーダンはNBAで連覇して、その優勝の時に必ず、大きな葉巻に火を付けていたっけ。
一つはまず深酒しても次の日、頭が痛くなることが、以前に比べて、はるかに少なくなった、というより、なくなった。前は酒を呑んで、ばかばか煙草を吸っていた。酒はダウナーな作用を頭に与え、煙草はアッパーな作用を頭に与えると思うのだけれど、この二つを大量に摂取すると、いかにも、体に悪そうであるのは想像に難くない。
二つ目はヘビーな喫煙者のヤニ臭さをよく感じるようになった。この人にこびりついたヤニ臭さというのは、それなりに強烈で、下水のようなドブのような匂いなんです。
三つ目は煙草の代償なのでしょうか、コーヒーを以前よりよく飲むようになった。そして、以前よりコーヒー香りをよく感じて、おいしいです。
以上、ご報告ということです。
ちなみに、ぼくは嫌煙権なるものを強く主張するようなものではない。煙草が好きなら吸ってて良いではないか。あー、パイプを加えていないムーミンのパパを想像できますか? 葉巻もパイプとも無縁な禁煙者のヘミングウェアを想像できますか? 煙草をくわえていない浅川マキを想像でいきますか? 映画ではジブリアニメの「風立ちぬ」に煙草を吸うシーンがたくさんあって、それが雄弁に何かを語ってくれていた、と思う。マイケル・ジョーダンはNBAで連覇して、その優勝の時に必ず、大きな葉巻に火を付けていたっけ。

<< おいしいものがあった その十二 相模大野銀座の居酒屋「磯」
HOME
スライド・ギター >>
[770] [769] [768] [767] [766] [765] [764] [763] [762] [761] [760]
[770] [769] [768] [767] [766] [765] [764] [763] [762] [761] [760]
この記事にコメントする