えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

TOHOシネマズ小田原で原恵一監督の映画「百日紅 -Miss HOKUSAI-」を見た。原作は杉浦日向子さんが浮世絵師、葛飾北斎とその娘、お栄を描いた漫画「百日紅」。映画を見ていて、江戸の風情の美しさやら登場する人物の心根のやさしさ、美しさに打たれて涙が止まらくなってしまった。
北斎やお栄の生きた時代、閉じようとする江戸の世、人々は普通に神仏を信じ普通に生活し、だれも数年後に迫っていた明治維新とか文明開化などと呼ばれる暴力を知るべくもなかった。そんな江戸がアニメーションとなって美しく生き生きと21世紀のスクリーンの中で甦っていたのです。
http://sarusuberi-movie.com/index.html

<< 日本には尊徳がいた 二宮尊徳の教え
HOME
B.B. King passed peacefully. >>
[1008] [1007] [1006] [1005] [1004] [1003] [1002] [1001] [1000] [999] [998]
[1008] [1007] [1006] [1005] [1004] [1003] [1002] [1001] [1000] [999] [998]
この記事にコメントする