えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

kino cinema 横浜みなとみらいで大林宣彦監督の「海辺の映画館ーキネマの玉手箱」を見ました。そうだ、大林監督は監督といういわれ方は好まず、映画作家と名乗っていましたね。
映画が始まってすぐにこれが大林組の最後の映画だと思うと、万感、来る思いに胸がジーンとしてくる。あっという間も3時間15分でした。
大林さんは本当に映画と詩人の中原中也がすきだったんですね。先人の日本の日本映画を作りあげた人への尊敬と愛をちりばめながら、中也の詩から導き出されるもう一つの近代史を映像と音でめぐる魔法のひと時でした。
爺・ファンタ役のミュージシャンの高橋幸宏が狂言回しとしていい味、出していました。そして、希子役のヒロインの吉田玲さんが100%フレッシュ。この「希子」の「希」は「希望」の「希」で大林宣彦の思う大切な何かを明日に託して担っているようでした。
これでもう大林宣彦さんの新作が見れないなんて、本当に寂しい。
映画「海辺の映画館ーキネマの玉手箱」公式サイト 2020年7/31公開

<< 水槽の中で歌った
HOME
薬師池公園ハス田 - 町田市国際版画美術館 - 芹が谷公園噴水 >>
[2108] [2107] [2106] [2105] [2104] [2103] [2102] [2101] [2100] [2099] [2098]
[2108] [2107] [2106] [2105] [2104] [2103] [2102] [2101] [2100] [2099] [2098]
この記事にコメントする

カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(05/21)
(05/20)
(05/17)
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/11)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
