えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

こんな夢を見た。ぼくは大きなL字型のプールのプールサイドにいる。ぼくはプールの向こうに行きたいのだけれども、「L」の字の形をしたプールの「L」の字のしっぽのところが壁に面していて、大きく歩き廻らないと向こうには行けない。泳いで向こう岸に渡れればいいのだけれども、プールの水には人の背丈の何倍もの波が作られ、泳ごうとすると、溺れてしまいそうだ。現に何人かが泳いで渡ろうとして、大きな波にもどされ、溺れかけ、渡れないでいるのを、ぼくは見ていて、困ったと思う。仕方なく、熱帯風の植物園になているプールサイドをぼくは歩き始める。ずいぶん歩いたはずなのだけれど、それほど進んでいないことにぼくは気付く。またしても途方に暮れてしまう。するとぼくは向こう岸に瞬間移動してしまっていて、向こう岸の教室のような部屋の机の前の椅子に座っている。たくさんの人がいるそこで、友だちの女子が、もう一人の女子を連れ立って、ぼくのところに近づいてきて、ぼく顔の前にノートを開いてかざす。そこには一枚の千代紙が張り付けてあって、女子はいい匂いでしょうと言う。ぼくはその千代紙を嗅いでみる。確かにいい凛とした匂いだ。これは下北の神社のお祭りで買ったのと女子は言うので、その神社なら知っているよ、縄文時代の遺跡のある代々木八幡宮でしょうとぼくは答える。あっ、そこそこと女子は頷き、ぼくは千代紙をもう一度、嗅いでみる。神聖で凛として香しい。
そこで目が覚めた。今年は新型コロナウィルス禍で夏の祭りもないのか。ぼくはあの夏祭りの祭ばやしが好きなのにな。なるほど、あの彼女はぼくの夢の中で夏祭りに行ってきたんだね。
そこで目が覚めた。今年は新型コロナウィルス禍で夏の祭りもないのか。ぼくはあの夏祭りの祭ばやしが好きなのにな。なるほど、あの彼女はぼくの夢の中で夏祭りに行ってきたんだね。

<< タイの大きな別荘の夢
HOME
キネマの玉手箱 >>
[2111] [2110] [2109] [2108] [2107] [2106] [2105] [2104] [2103] [2102] [2101]
[2111] [2110] [2109] [2108] [2107] [2106] [2105] [2104] [2103] [2102] [2101]
この記事にコメントする

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新コメント


最新記事
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/29)
(03/28)
(03/27)
(03/25)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
