えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

クロエ・ジャオ監督の『ノマドランド』を見ました。企業の破たんと共に、長年住み慣れたネバタ州の住居も失ったファーンがバンを改造したぼろぼろのキャンピングカーに乗って、行先のないいつ終わるともしれない旅に出て、そこでいろんな人たちに出会うという物語。めぼしいストーリー展開はなく、ただ人と出会い、広大なアメリカ中西部や西部の大地に身を置く主人公の後を観客は追いかける。
フランシス・マクドーマンド演ずるファーン以外はほとんど、実際にキャンピングカーで放浪している人たちで、ぼそぼそと実話の自分の身のうえ話を語る、ある意味、とても退屈な映画なのだけど、心に染みました。この映画はケン・ローチ監督の作る社会派のそれではなく、ほんもののロード・ムービーで、年老いた登場人物はそれぞれに心に癒されぬ傷を負い、資本主義の抑圧から背を向けて、自由な自ら定住しない車上の生活を選んでいるかのようなのだ。
監督のクロエ・ジャオは北京生まれの米国に定住する中国人で、多分、本当にアメリカが好きなのだろう、とぼくは想像する。スイス生まれの写真家、写真をまさしく芸術の域まで高めたロバート・フランクがアメリカを愛したように。ただただ広いアメリカの大地にかろうじて繋ぎ止められているかのように彷徨い生きているアメリカ人たち。広大なアマゾン社の荷物集積所、広大なキャンピングカーのキャンプエリア、それすらも点のような、広大なアメリカの大地。
ノマドランド|映画|サーチライト・ピクチャーズ

<< ミナリ
HOME
池田20世紀美術館 >>
[2218] [2217] [2216] [2215] [2214] [2213] [2212] [2211] [2210] [2209] [2208]
[2218] [2217] [2216] [2215] [2214] [2213] [2212] [2211] [2210] [2209] [2208]
この記事にコメントする

カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(05/21)
(05/20)
(05/17)
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/11)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
