えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

山梨を旅して、渓谷の観光地、昇仙峡に行ってきた。川に大きな岩がごろごろとある、ある種の奇景が見れる観光地は日本の中でも代表的な水晶の産地であるらしい。水晶の売店がたくさんある中、昇仙峡影絵の森美術館というのがあって、入ってみた。
藤城清治さんの影絵がたくさん展示してあった。懐かしく、かわいらしく、美しいこの影絵たち。暗い部屋で光源を後ろから照らす、たくさんセロハンを微妙に組み合わせた藤城清治さんの実物の影絵のこの美しさは、別の方法では再現できないものだと思った。
藤城さんは1960年代に一世を風靡した、カエルのアイドル、ケロヨン生みの親でもある。ぼくは、日本にポップカルチャーがあるのなら、藤城清治こそがそのポップアートの始祖のような人であると思う。
影絵の世界の住人であるケロヨンことカエルのケロちゃんやコビトたちをマスコミやらテレビやらで見なくなってから久しいけれど、なんと彼らは、地方の美術館であのころと同じように遊んでいるようなのだ。その遊びにひととき、ぼくもまぜてもらおう。
昇仙峡影絵の森美術館のページ
http://www.kageenomori.jp/index.html

この記事にコメントする

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新コメント


最新記事
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/29)
(03/28)
(03/27)
(03/25)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
