えいちゃん(さかい きよたか)

えいちゃんのぶろぐ

entry_top_w.png

あけましておめでとうございます

(写真は元旦の年が明けたばかりの大山阿夫利神社です)
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今年も終わりますね。今年、最後に買ったCDは"The Wondweful World of SAM COOKE"でした。大好きな"That's Heaven to Me"が収録されています。意訳してみました。

♪♪♪
通りを歩いて見える
いろいろなことが
ぼくには天国のように見えるんだ

五月に咲く花々
一日の終わりの愛らしい夕暮れ
みしらぬものが助け合う時
それが天国のように思えるんだ

祈りにふれることのあの気持ち
神はどこにでもいて
空を羽ばたく鳥も
ぼくには天国なんだ

奇跡でなくてもいい
ぼくはよく知っている
すべての善と優しさ
それはどこにでもある

通りで遊んでいる子どもたち
誰かとすれちがう時、こんにちはって挨拶をするだろう
風に吹かれてそよぐ葉
吹かれてゆれる木の枝にも
ぼくには天国なんだ♪♪♪



よいお年を。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
「スクールオブロック」、「ドラゴンフライ」と名前を変えて12年続いてきた小田急相模原のバーが昨日で閉店となった。昔は、弾き語りやバンド演奏もさせてもらったし、なにより、ここのマスターの龍史さんとのビートルズやザ・バンド、ボブ・マーレイを聴きながらした世間話の時間がとても好きでした。いい思い出ばかりで、二つの言葉しか思い浮かびません。

おつかれさま

ありがとう
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

山崎貴監督の「DESTINY 鎌倉ものがたり」を見た。わしゃ、西岸良平の漫画が好きでのー、映画になると必ず見てしまうよ。「ALWAYS 三丁目の夕日」のシリーズとか全部、見ている。日本映画らしいSFXってあるんだなー。今は亡き黒澤明がコンピュータによるごの技術を知っていたら、どんな映画を撮っていたのだろうかとつい妄想してしまう。いつの時代なのかもわからない映画で、魔物とか幽霊とか黄泉の国とか出て来て、鎌倉って町も好きだし、おもしろかったです。そして、一色亜希子を演ずる高畑充希のいもねーちゃんっぽさがかわいかったです。

映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」公式サイト
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
職場でのささやかな納会。共通の話題のない二人は人の悪口になる。

相手「○○さんって居眠りしているんですよ」
おれ「おれも昼ごはんの後、もうれつに眠くなって、たまに眠ってしまっているよ」
相手「○○さんってキーボード打つ時、ブラインドタッチできないんですよ」
おれ「おれもブラインドタッチできないんだよな」

困ったもんです。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

野坂昭如の「アメリカひじき・火垂るの墓」を読了した。この新潮文庫、何度目かの「火垂るの墓」の再読なのだった。高畑勲監督のアニメーション映画「火垂るの墓」も何度か見ています。小説を読むことは、映画とはまた違った何かがあると思う。

この短い小説「火垂るの墓」は何か鎮魂のお経を読んでいるかのよう。ぼくにとって、同じような感慨を覚えた作品がもう一つあって、それは深沢七郎の「楢山節考」。この二つの小説は戦後文学の双璧の名作だと思う。二つの小説に共通するアナーキーは仏教に通じ、その自由には寂しさや悲しみがあるのではなかろうか?

野坂昭如の実体験からの小説なのだけど、しかし、戦争とそれがもたらすものって本当に嫌だなー。そして、この短編集に収められている他の小説もとてもおもしろかった。特に「死児を育てる」の戦争にまつわる悲しさは衝撃的。

野坂昭如ってかっこいい不良だなって思う。




entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

みなさまにお買いいただいたぼくのクリスマスのミュージックCD代、4,900円をユニセフに寄付いたしました。収録曲「クリスマスプレゼント」の歌詞でございます。メリー・クリスマス、おやすみZZZzzz.....

♪♪♪
クリスマス・イブの夜
雪の降り積もったこの町に
たくさんの星が降ってきて
僕の長靴に入ってきたのさ
僕は空飛ぶブーツをもらったよ
世界中の星空かけぬけて
泣きべそかいている子どもたちのために
プレゼントをしに出かけよう

僕の古い長靴は
いくつかの星屑をすいこみ
今や 空飛ぶブーツになった
僕の正しい願いをかなえるときさ
広がりはじめた暗い雲をふりはらって
満天に星空を輝かせ
泣きべそかいている子どもたちのために
この声だけを胸に響かせよう♪♪♪
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
えいちゃんのお奨め

ライブのお知らせ

ぼくのTwitter

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]
[08/29 みさき]
[05/18 えいちゃん]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
Copyright えいちゃん(さかい きよたか) by えいちゃん All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ