えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

曽利文彦監督の『八犬伝』を見ました。江戸の世の滝沢(曲亭)馬琴の人生とその周辺と、その300年前を舞台にしたの滝沢馬琴の著した『南総里見八犬伝』が交互に描かれます。
江戸の世のパートでは、役所広司さんの演ずる滝沢馬琴と内野聖陽さんの演ずる葛飾北斎と立川談春さんの演ずる鶴屋南北の江戸文化を代表する三人が文学論、芸術論をかわすシーンなどの面白みもありますが、この映画に深みを与えているのは馬琴の女房のお百を演ずる寺島しのぶさんと馬琴の病弱な息子のけなげな妻のお路を演ずる黒木華さんであるような気がします。
『南総里見八犬伝』な活劇パートは今の映画風であり、VFXと殺陣の融合がかっこいい。J・R・R・トールキンの『指輪物語』のような世界が、日本では、もう江戸時代には成立していたことに驚きました。
おもしろかった。
映画『八犬伝』公式サイト|2024年10月25日劇場公開

<< 上野鈴本演芸場令和六年十一月下席昼の部
HOME
二度目の『田中一村展 奄美の光 魂の絵画』 >>
[2926] [2925] [2924] [2923] [2922] [2921] [2920] [2919] [2918] [2917] [2916]
[2926] [2925] [2924] [2923] [2922] [2921] [2920] [2919] [2918] [2917] [2916]
この記事にコメントする

カテゴリー


最新コメント


最新記事
(04/15)
(04/13)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/08)
(04/07)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
