えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

一度聴いたら忘れられないような歌声があるものだけど、それがこのCandi Statonなのだ。マイクとかスピーカーのコーン紙が破れたような声なののだが、それがかっこいい。変声期の男子のようにも聞こえてしまう。濁った音が美しいではないか。破れた声が美しいではないか。アラバマからの風に乗って破れたハートの歌が聞こえるではないか。忘れられなくなっっちゃうのよ。
このアルバムでは、その彼女の歌声のバックであのアラバマ州マスクル・ショールズの白人と黒人の混成部隊のFameレーベルのサウンドが支えている。管楽器、ベース、ギター、キーボード、ストリングス、ドラムスが緻密に混ざり合い、そして、そこからもたらされる幾層にも重なったディープさと柔らかくはねるリズムが最高なんだ。このレーベルのオーナーのRick Hallってのも、凄いやつだと思うよ。メンフィスにStaxがあれば、マスクル・ショールズにはFameがあると言われ、Staxに並ぶ、南部の最も重要なインデペンデント・ソウル・レーベルだったのだな。
1960年代のアメリカ南部の産んだ奇跡の歌と音ですな。

<< 怒りの夢、そして、Rolling Stones "Sweet Neo Con"、そして、THE CLASH "SANDINISTA!"
HOME
水牛製ギター・ブリッジ・ピンから絶滅危惧種を思う >>
[261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251]
[261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | |||||
6 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(07/07)
(07/07)
(07/04)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(06/30)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
