えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

浅川マキのライブDVDを見た。スタイリッシュな映像。腕利きのミュージシャンたち。そして、マキさんの歌。かっこいい。
池袋の古い映画館である今はなき文芸座と京大西部講堂での1984年の映像が収められている。あの時代のアンダーグラウンドの状況を切り取ったようなところもある。ぼくは京大西部講堂でマキさんたちの演奏を聴いたことはないのだけど、その西部講堂でのざわめくお客さんの映像を写したところには、胸に迫るものがあった。反抗の1960年代の残滓すらまったく無くなった1980年代なのだけど、その時代にあっても、あんな中にはむせ返るような暗い熱気がっあって、その中にぼくもいたのことがあったのか? あのころ、法政大学の学生会館ホールが東京にあり、京都には京大西部講堂があって、その2つの場所が、インデペンデントなマキさんいわくアンダーグラウンドなアーティストの活動の根城となっていた。特に京大西部講堂は反体制のお化け屋敷のようでもあったのだ。1990年代のいつごろからか、そのどちらでも余りコンサートというものを行わなくなってしまった。今、アンダーグラウンドの水脈、地下水脈はどこに流れる? マキさんはそのアンダーグラウンドのまぎれもないアイコンであったのが映像に残されている。
浅川マキさんのホームページ
http://www.emimusic.jp/asakawa/main.htm

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/17)
(05/14)
(05/13)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
