えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

ブレイディみかこさんと鴻上尚史さんの対談をまとめた本「何とかならない時代の幸福論」が面白くて一気読みしたのですが、読み終わって、溜息が出てしまった。日本って何周、周回遅れなのだろう。ぼくがずっと生きてきた日本は30年間止まりっぱなしだったようでもあるのです。
そういえば、アメリカで右翼の新興宗教みたいな人たちが海の向こうのかの国の国会議事堂を占拠しているのをCNNで見て、何てアメリカさんも遅れてしまった国になってしまったのだろうと思った。しかも、これは、1970年ごろに日本の若い新左翼の学生が達成したかったことではないのか? なんという歴史のアイロニーで、時が経つとはこういうことなのだろうか? その後の新政権での大統領就任式での若い詩人の言葉に溢れる希望に感激したのだけれども、今じゃ、「希望」という言葉も日本では死語かもしれない。
あー、閉塞してばかりではいられない。ブレイディみかこさんと鴻上尚史さんのように、いやなことはいやと言い、好きなことをしぶとくやり続け、愛すべき人を愛し続けるしかない。
そういえば、アメリカで右翼の新興宗教みたいな人たちが海の向こうのかの国の国会議事堂を占拠しているのをCNNで見て、何てアメリカさんも遅れてしまった国になってしまったのだろうと思った。しかも、これは、1970年ごろに日本の若い新左翼の学生が達成したかったことではないのか? なんという歴史のアイロニーで、時が経つとはこういうことなのだろうか? その後の新政権での大統領就任式での若い詩人の言葉に溢れる希望に感激したのだけれども、今じゃ、「希望」という言葉も日本では死語かもしれない。
あー、閉塞してばかりではいられない。ブレイディみかこさんと鴻上尚史さんのように、いやなことはいやと言い、好きなことをしぶとくやり続け、愛すべき人を愛し続けるしかない。

<< 柳宗悦 南無阿弥陀仏 付 心喝
HOME
横浜美術館 トライアローグ >>
[2184] [2185] [2183] [2182] [2181] [2180] [2179] [2178] [2177] [2176] [2175]
[2184] [2185] [2183] [2182] [2181] [2180] [2179] [2178] [2177] [2176] [2175]
この記事にコメントする

カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/17)
(05/14)
(05/13)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
