えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

ギターというのは不思議な楽器で、初めは鳴らなかった楽器も、何度も何ヶ月も何年も弾いているうちに、その年月とともに、弾いているその人に合わせて鳴り始めたりする。ぼくは実はギターの中に幽霊がいるのではないかと思ってもいる。
「ブルースギター大名鑑 写真と名器でたどる名器とブルースの世界」という本を眺め、読んでいる。Muddy Watersは赤いフェンダー社のテレキャスタで"Hoochie Coochie Man"を、"Got My Mojo Working"を、"Manish Boy"を奏でたのであるらしい。赤いテレキャスタは楽器屋さんやネットショップで要チェックだなぁなどと、思う。MGSのSteve Cropperもテレキャスタばかりを弾いて、Otis Reddingのバックで弾いたそうだ。Jimmy Reedが弾いていたのは通信販売で売られていた廉価なKayのギター。どんな音かは残されたレコードやCDを聴くとわかるのだけど、本物を触って弾いてその音を聴いてみたい。
この本はギター好き、ブルース好きの人に向けた素敵な大人の絵本ですな。

<< ミーナの行進
HOME
おいしいものがあった その十 - 舞ここち >>
[411] [410] [409] [408] [407] [406] [405] [404] [403] [402] [401]
[411] [410] [409] [408] [407] [406] [405] [404] [403] [402] [401]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(07/17)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/14)
(07/11)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
