えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

是枝裕和監督の『怪物』を見ました。
小学校の校長を演じる田中裕子さんの怪演がすごいです。いつも、なぜかヒーローではなくアンチヒーロ、よいものでやなくわるものに、ぼくは注目してしまう。でもこの校長先生も意外な展開となる。
映画の中の時間がかならずしも過去から今へと流れないので分かりにくいところもあるのだけれども、ラストの方の物語の展開に驚き、胸のしめつけられるような感動を覚えました。
子どもを撮ると、是枝監督はうまい。今は亡き青山真治監督の『ユリイカ』(子どもの頃の宮崎あおいが出ている)やら、岩井俊二監督の『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』を思い出したりします。『怪物』の子役の二人、黒川想矢くんと柊木陽太くんがたまらなくピュアで美しいです。子どもはすごいわ。
淡々とした映画で、20世紀には家族をなどの小さいことを描く小津安二郎監督の小津調の小津マジックがあったけれど、21世紀には同じく家族とか小さいことを描く是枝マジックがあるのではないかと思ったりしました。
それから遅ればせながら、坂元裕二さん、カンヌ映画祭の脚本賞、おめでとうございます。
時おり流れる坂本龍一さんの音楽も素敵でした。
映画『怪物』 公式サイト - GAGA

<< 忍野釣行記
HOME
小早川家の秋 >>
[2528] [2527] [2526] [2525] [2524] [2523] [2522] [2521] [2520] [2519] [2518]
[2528] [2527] [2526] [2525] [2524] [2523] [2522] [2521] [2520] [2519] [2518]
この記事にコメントする