えいちゃん(さかい きよたか)

えいちゃんのぶろぐ

entry_top_w.png

ジム・ジャームイッシュ監督がロックンロール・バンド、ストゥージズの伝説を追った映画「ギミー・デンジャー」を見た。

イギー・ポップ、かっこいい! ストゥージズ、かっこいい!

語りまくっているイギー・ポップの話を聞いて、ぼくは、イギーって以外にいい人なのかもしれないと思ったのだった。イギーは、子どものころは貧しいトレーラー暮らしで、クラスメートからばかにされていたといい、けれども、おれを自由に育ててくれた両親を宝だという。そんな彼が、ロックの殿堂入りでのスピーチで、先に逝ってしまったバンド仲間、ロン・アシュトンやデトロイトの過激なライバル・バンド、MC5をクールだとリスペクトを表明し、ロックンロールを始めるすべての貧乏な子どもたちはクールだと満面の笑みで語っていたのだった。(とてもいいシーンだったんです。)そうなんだ、そうやって、おいらも始めたんだよ。

それから、ジム・ジャームイッシュも最高にかっこいい。このユーモアとウィットにとんだスタイリッシュ映像センスもまさしくクールで、ぼくは彼の映画の大ファンです。

そして、イギー・ポップとストゥージズにもどり、ストゥージスはファースト・アルバムが、イギー・ポップは「ラスト・フォー・ライフ」が大好きです。

映画『ギミー・デンジャー』公式サイト






entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今月のぼくの歌う予定です。

えいちゃんのライブ・スケジュール

このほかにもちょこちょこオープン・マイクなどに出没します。

遊ぼー!
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
富士山が好きです。登ってきました。登るのも、下るのも大変で苦しかったけれど、なんか、富士山から眺める景色に心も体もきれいになったような気もするよ。富士山を見るのも美しいく、富士山から見るのも美しんだな。ぼくの好きな富士山の歌「ふじの山」を歌いながら、見てみてください。

♪♪♪
あたまを雲の 上に出し
四方の山を 見おろして
かみなりさまを 下に聞く
富士は日本一の山

青空高く そびえ立ち
からだに雪の 着物着て
霞のすそを 遠く曳く
富士は日本一の山♪♪♪






あー、やっと山頂にたどり着いて、富士山本宮浅間大社にお参りをして、御神籤をひいてみたのさ。

「第四番 御神籤

吹く風に
高峰の雲も
はれ行きて
涼しく照らす
十五夜の月

ふくかぜに
たかねのくもも
はれいきて
すずしくてらす
もちのよのつき

運勢 大吉」

ゆめゆめうたがふことなかれ

(そして、誘ってくれたゆげちゃんと愉快な仲間たち、ありがとう)
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
こんな夢を見た。ぼくはスマートフォンでメールかインターネットのどこかのソーシャル・ネットワークにアクセスするために画面をタップしている。すると、みるみるうちに、スマートフォンが熱くなり、手で持っていられないほどなのだ。熱いと思い、ぼくはそれをポケットの中にしまう。メールと電話は受信できますようにと、少しだけ祈るような気持ちで願いながら、ポケットの中のスマートフォンが壊れてしまうのではないかと、危惧している。

そこで目が覚めた。ふと、この夢の中のスマートフォンはぼくの魂のことかもしれないと思った。とっても熱いんだよ。HOT SOUL! けれど、誰かの信号は受信できるのさ。それで、最近、Leyonaが歌っている歌詞の一説が胸の中でいつもリフレインしているのです。

♪♪♪
小さな画面の光では
魂は照らせない♪♪♪
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

こわいもの好きなぼくはコンビニの漫画本コーナーで「恐怖新聞・うしろの百太郎~つのだじろう怪奇特選~」を買って、一気読みなのです。こわいもの好きな子どものころだったよ。最近は夏なのに、深夜にこわい番組とかテレビでやらなくなったなぁ。

この本の中では「亡霊学級 第1話「ともだち」」がすごくよくて、昔、読んだのを思いだしまいた。こわくて悲しい話に、ぼくは読みながら、子どものころにもどったかのような気持になってしまったのです。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
最近、やっとブルーズが歌えるようになった気がするのです。胸の奥にはブルーがいっぱいだからだろうか? "Love In Vain"と"Glory Glory Hallelujah"です。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
こんな夢を見た。ぼくはカーフェリーに乗って旅をしている。入り江にぼくの乗った船はしばらく、停泊し、動き始める。船は水上を走り、ぼくは海のつづく景色を見ている。いつのまにか、ぼくは知らない旅館にいる。旅館の庭にはぼくの乗ってきた車が停められている。しばらく、ぼくは部屋でゆっくりとしている。車で行く用事を思い出し、庭に出てみると、車がない。近くにいた母に車がなくなったと訴える。そこいらへんにあるんじゃないのと母はつれない返事。ぼくは車を探すが見つからない。母はあれねといい、歩きだす。母の後をつけて、数十分すると、母はある場所を指さす。ぼくは指さした古い階段を下りていく。階段を降りて行った先にある古い事務所の事務員らしき人に車のことを尋ねると、その人は何かの帳簿のようなものをめくり、ぼくの車の記載をさがし、見つけてくれる。ここは中古車の仲買業者の事務所らしい。これだとその人は言い、そいらへんの川原あたりにあるはずだから、探してくださいとのこと。駐車場になた川原を探すが、見つからない。ぼくはさっきの事務員の人に、あれは大切な車なんですと訴える、ボンネットの天井の塗装は傷んでいてすぐに見つかるはずなんだけど、ステレオのすべてのスピ-カーは換えられていて、しかもサブウーハー付きなんですと。事務員の人は困ったように、見つかればすぐに連絡しますよ、まだどこにも行ってないはずだと答える。

そこで目が覚めた。大事なものをなくせば、必死になって探しますよね。ぼくはそれをしているかのようなのです。車はめったに乗り換えません。つづきの夢を見たなら、すぐに見つかるさ。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238
plugin_top_w.png
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3
7 8 11 12 13
19
21 23 25 27
28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
えいちゃんのお奨め

ライブのお知らせ

ぼくのTwitter

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
Copyright えいちゃん(さかい きよたか) by えいちゃん All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ