えいちゃん(さかい きよたか)

えいちゃんのぶろぐ

entry_top_w.png

レンタルDVDで山中貞雄監督の「人情紙風船」を見た。1937年(昭和12年)公開の日本映画。

フェデリコ・フェリーニの初期のモノクロの映画のようでもあり、「東京物語」のような小津安二郎の映画のようでもあり、これが戦前に撮られていたことに本当に驚き、天才が残した傑作だと思った。

この映画の封切り当日に二十七歳の山中貞雄に赤紙が届き、翌年に戦地で亡くなり、帰らぬ人となった彼が残した言葉は、手記に「紙風船が遺作とはチト、サビシイ」。

川のような映画の中の風景に人びとが塵芥のようにさまよい、流れてゆき、深くもの悲しさを誘う。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

峰三吉の「原爆詩集」のガリ版復刻版を読む。詩が一九四五年八月六日の広島にぼくを連れて行く。

彼も戦争と原爆によって奪われた短い三十六歳(昭和28年(1953)に去られている)の生涯だったことを詩人の年表を見て知った。

高校の修学旅行が広島で、広島平和記念資料館に見学に行ったことを思い出した。言葉が出なかった。あるいは、会社の出張で一カ月ほど広島に滞在し、ホテルと出張先の仕事場の往復で、広島平和記念公園の中の原爆ドームと呼ばれる広島平和記念碑を横に見ていたのを思い出した。

この詩は感動を越えている。未来の子どもたちのためにも、語られつづけ、読まれつづけた方がいい。

峰三吉 愛と平和を生きた詩人
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
マーサ・スタウトさんの著した「良心を持たない人たち」を読みました。マーサさんはアメリカで開業している心理セラピストでいわゆるサイコパスと呼ばれる人を自分の体験に基づき書きつづっている。嘘の答弁をしつづける日本の今の総理大臣を見るにつけ、こんな本を読んでみたくなたったのです。

読んでいるうちに、昔、職場で何も仕事をしていない上司に今でいうところのパワハラにあって、平気な顔で通していたのだけど、合気道か何かの護身術を身につけていればよかったのになどと悔やんだたこともあったのを思い出した。今でも合気道にはとても興味があります。

マーサさんは安易にサイコパスのレッテルを人や自分自身に貼らない方がいいと言ってもいて、けれども、危険を感じたなら静かに逃げなさいと説く。きっと、大きな話では、それはたくさんのユダヤ人がドイツやフランスを支配するヒットラーから逃げていったことでもあるだろう。ロヒンギャ難民は今、起こっていることでもある。

そして、マーサはどうして良心はよいものなのかも解く。ぼくは何か自分の心が氷のように冷たくなっているのを感じることもあるのだけど、心の中の小さな灯はいつまでも燃えていて欲しい。





entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

高幡不動尊金剛寺に散歩してお参りした。古いお寺とか神社に行くと何か気持ちよくて、心が軽くなる。おみくじをひいたら大吉でした。この前、福王寺でひいたおみくじと通づるところがあるなぁ。シンクロニシティ(日本語では「共時性」と訳され、複数の出来事が意味的関連を呈しながら非因果的に同時に起きること)ですな。

「信

人生をより良くしようと思うなら どんなことがあろうとも約束を守ることだ それがどんな些細な約束でも

信義を重んじることは あなた自身の価値もあげる

運勢大吉」

ゆめゆめうたがふことなかれ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今月のぼくの歌う予定です。他にもオープン・マイクなどに出没します。遊びに来てね。

http://kysakai.lovemebaby.net
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

薬師池公園のところにある福王寺野津田薬師堂をお参りし、おみくじをひきました。おみくじのお告げでございます。

「第七十八番 大吉

但し正しき公道存ず
何ぞ愁えん理の忠を去ることを
松柏蒼々として翠をなし
前山禄馬重なる」

ゆめゆめうたがふことなかれ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
町田ぼたん園を散歩した。






花の精っていると思います。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225
plugin_top_w.png
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 6
10 12
17 18 20
24 25 26 27 28 29
30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
えいちゃんのお奨め

ライブのお知らせ

ぼくのTwitter

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]
[08/29 みさき]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
Copyright えいちゃん(さかい きよたか) by えいちゃん All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ