えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

町田のWest Voxのセッションで歌ったり、ハーモニカを吹いた。歌った1曲目はstoogesの"No Fun"って曲でした。こんなのみんな知らなくて、聴いてくれた人はキョトンとしていた。このバンドのボーカリストであるIggy Popをぼくはティーン・エイジャーのころ好きでした。イカれている感じのIggyが好きだったのです。stoogesはこんな演奏をしていた。
The Stooges - No Fun
http://www.youtube.com/watch?v=vvRkJzVQBP0
"1969"って曲もかっこいい。
The Stooges - 1969
http://www.youtube.com/watch?v=k0mRfECsHrc
IggyはDOORSのシンガー、詩人、パフォーマーのJim Morrisonの死の知らせを聴いて、泣きながらDOORSの"L. A. Woman"を歌ったそうだ。ぼくもDOORSが大好きだったというより今でも好き。
The Doors - L.A. Woman
http://www.youtube.com/watch?v=uMVnEGcMsFs
おやすみなさい...Zzzzzzz......
The Stooges - No Fun
http://www.youtube.com/watch?v=vvRkJzVQBP0
"1969"って曲もかっこいい。
The Stooges - 1969
http://www.youtube.com/watch?v=k0mRfECsHrc
IggyはDOORSのシンガー、詩人、パフォーマーのJim Morrisonの死の知らせを聴いて、泣きながらDOORSの"L. A. Woman"を歌ったそうだ。ぼくもDOORSが大好きだったというより今でも好き。
The Doors - L.A. Woman
http://www.youtube.com/watch?v=uMVnEGcMsFs
おやすみなさい...Zzzzzzz......

<< マニュアル車
HOME
おいしいものがあった その八 - 駒形どぜうのどぜうなべ >>
[294] [293] [292] [291] [290] [289] [288] [287] [286] [285] [284]
[294] [293] [292] [291] [290] [289] [288] [287] [286] [285] [284]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/17)
(05/14)
(05/13)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
