えいちゃん(さかい きよたか)

えいちゃんのぶろぐ

entry_top_w.png

FABIO GALLIANI & CANTALUNAの「Ciao Ocarina! The Best of Europian Folk Music」を聴きました。ヨーロッパのいろんな国の古いフォーク音楽をオカリナ、ギター、アコーディオン、ボーカルの四人で奏でています。アイルランド、イタリア、ギリシャ、イスラエル、スペイン、ポーランド、ウクライナ、パレスチナ、カタロニア、フランスの古い民謡が聞こえてきます。オカリナという楽器はイタリアで発祥したそうですな。癒されます。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

Meshell Ndegeocelloがアフリカン・アメリカンの怒れる作家、James Baldwinの文学を音楽化した"No Morewater: The Gospel of James Baldwin"を聴きました。アバンギャルドでかっこいい。

Meshell Ndegeocello's "Can I Get a Witness: The Gospel of James Baldwin" | 2016 Fall
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

島キクジロウ & NO NUKES RIGHTSのアルバム"DANCE IN LOVE"を聴きました。かっこいいダンスチューンばかりが並ぶ。今の戦争の世(いくさのゆ)、そんなこの世界におれも抵抗し、反抗し、愛の中で踊りたい。ライブも見たい。爆音の中で反戦と平和のために踊りたい。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

吾妻光良 & The Swinging Boppersの最新アルバム "Sustainable Banquet"を聞きました。ユーモアとペーソスとポイズンをちりばめた愛たっぷりのジャイブ・ミュージックをありがとう。ちなみに、このアルバムの11曲目の「誰もいないのか」はNHKラジオのラジオ深夜便の「深夜便のうた」に採用された、ぼくみたいな今の時代について行けないおじさんが主人公の歌で、とても笑えます。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

竹内まりやの2008年のベスト・アルバム"Expressions"を聞きました。デビュー30周年を記念したこのアルバムのどの曲もポップ・ミュージックとして天才的に最高です。しかも、年代順に並べられたこのアルバムを聞くと、竹内まりやさんの人生の30年間の走馬灯を見るかのようでもあります。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ERIC CLAPTONのついこの前に出されたライブ・アルバム"TO SAVE A CHILD AN INTIMATE LIVE CONCERT"を聞きました。ガザで爆撃により殺されていく子どもたちへの追悼のためのような哀切にみちた演奏から始まり、いつかブルースナンバーの連続となり、ささくれだった、やさぐれた、戦争をするやからへの怒りの演奏になり、それがとてもかっこいい。ラストの"Prayer of a Child"に涙です。
entry_bottom_w.png
  HOME   次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
えいちゃんのお奨め

ライブのお知らせ

ぼくのTwitter

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]
[08/29 みさき]
[05/18 えいちゃん]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
Copyright えいちゃん(さかい きよたか) by えいちゃん All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ