えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ
こんな夢を見た。ぼくは自分の部屋でギターを弾いて歌っている。同じ部屋にある女子がいる。その女子は、部屋の隅でぼくの歌を聞き、一曲、ぼくが歌ってしまうと、ねー、何か新しい歌を歌ってよ、と言う。困った気持で、最近はなかなか新しい歌なんて作れないのにな、とぼくは思う。すると、女子は、あたしも歌を作ったよ、と言い、アカペラで歌い始める。この川辺の道を歩いて行けば、きっと、どこかに歩いて行けるよ、歩いて行こうよ、みたいな詞の歌を彼女は歌っている。ぼくは、なかなかいい歌だなー、と思う。
そこで目が覚めた。なんか、うれしい、楽しい夢でした。また、つづきを聞かせておくれ。ぼくも新しい歌を歌うからさ。
そこで目が覚めた。なんか、うれしい、楽しい夢でした。また、つづきを聞かせておくれ。ぼくも新しい歌を歌うからさ。
Iggy Popの"The Passenger"という歌が好きです。主役じゃなくて、乗客でもいいんじゃないの。世界は美しいよ。きみとぼくのものさ。意訳しました。おやすみZZZzzz.....
♪♪♪
ぼくは乗客 ずっと乗っているのさ
町の裏通りばかりを
空を見上げて星をながめている
明るくてからっぽな空
いい夜に見えるのさ
ぼくは乗客
ガラスこしに
窓から明るい星空をながめている
今夜の星空
明るくてからっぽだ
はきだめの町の裏通りだって
すべてはすてきに見えてくる
ラララって歌いだす
車に積まれりゃ
おれたちゃ乗客
今夜も町を乗っていく
みんな、はきだめの町を見る
みんな、明るくてからっぽな空を見る
みんな、明るく輝く星たちを見る
とどかぬ星もおれたちのもの
乗客さん
かれも乗っている
ただの乗客だけど
ずっと乗りつづけている
窓越しにかれが
見ているものは何だろう?
今夜の星空が輝きだすのを見ている
看板とか、からっぽの空
はきだめの裏通りを見ている
まがりくねった海沿いの道を見ている
それがすべてきみとぼくのもの
ぼくときみのために作られたもの
だって、それはきみとぼくの持ち物で
もうすこし乗りつづけて、もっともっとものにしよう
ラララって歌いながら
乗客さん
かれも乗りつづけている
ガラスこしに
窓から外をながめている
ながめていれば、彼のもの
明るいからっぽな空をながめている
眠ってしまった夜の町をながめている
今夜の星たちをながめている
すべてはきみとぼくのもの
すべてはきみとぼくのもの
さぁ、二人ぼっちで乗りつづけようぜ
ラララって歌いながら♪♪♪
♪♪♪
ぼくは乗客 ずっと乗っているのさ
町の裏通りばかりを
空を見上げて星をながめている
明るくてからっぽな空
いい夜に見えるのさ
ぼくは乗客
ガラスこしに
窓から明るい星空をながめている
今夜の星空
明るくてからっぽだ
はきだめの町の裏通りだって
すべてはすてきに見えてくる
ラララって歌いだす
車に積まれりゃ
おれたちゃ乗客
今夜も町を乗っていく
みんな、はきだめの町を見る
みんな、明るくてからっぽな空を見る
みんな、明るく輝く星たちを見る
とどかぬ星もおれたちのもの
乗客さん
かれも乗っている
ただの乗客だけど
ずっと乗りつづけている
窓越しにかれが
見ているものは何だろう?
今夜の星空が輝きだすのを見ている
看板とか、からっぽの空
はきだめの裏通りを見ている
まがりくねった海沿いの道を見ている
それがすべてきみとぼくのもの
ぼくときみのために作られたもの
だって、それはきみとぼくの持ち物で
もうすこし乗りつづけて、もっともっとものにしよう
ラララって歌いながら
乗客さん
かれも乗りつづけている
ガラスこしに
窓から外をながめている
ながめていれば、彼のもの
明るいからっぽな空をながめている
眠ってしまった夜の町をながめている
今夜の星たちをながめている
すべてはきみとぼくのもの
すべてはきみとぼくのもの
さぁ、二人ぼっちで乗りつづけようぜ
ラララって歌いながら♪♪♪
レイプの被害を申し立てられていた総理大臣と懇意の元新聞記者に東京第6検察審査会が「不起訴相当」と議決しておりました。総理大臣と懇意の刑事部長に逮捕直前で差し止められ、被害者は検察に不服の申し立てをしていたのです。
安倍晋三が首相になってから日本の社会も最低なところまで落ちました。
ぼくは、ジョン・レノンの「女は世界の奴隷か(Woman Is The Nigger Of The World)」を思い出しました。詩を意訳しました。
♪♪♪
女は世界のクロンボかね
考えてもみろ
女は世界のクロンボか
もっと考えてもみろ
おれたちは彼女たちに化粧をして踊らせている
彼女たちが奴隷になんかなりたくないと言えば、おれたちを愛していないとがなりたて
彼女たちが本当に何かをやろうとすると、男になりたいんだと野卑する
彼女たちを立ち直れなくさせ、おれたちの方に向けさせる
女は世界のクロンボかね
わからないのなら、おまえのそばにいる女を見てみろよ
女は奴隷につかえる奴隷だって
叫び声をあげたほうがいいぜ
子どもを産ませ、育てさせ
彼女たちをペシャンコにし、太った年老いたガチョウのようだとののしる
家の中だけがおなえの居場所と縛り付け
おれの仲間に不平を言うなとしかりつける
女は世界のクロンボかね
女は奴隷につかえる奴隷だって
そう思わないかね
毎日テレビばかり見ているのが女だと言い
根性も信念もないと言う
若いころから自由になろうとするのをすべて絶って
バカだからまともにしゃべれないとこきおろす
女は世界のクロンボかね
わからないのなら、おまえのそばにいる女を見てみろよ
女は奴隷につかえる奴隷だって
叫び声をあげたほうがいいぜ
おれたちは彼女たちに化粧をして踊らせている♪♪♪
憂鬱な日本です。
安倍晋三が首相になってから日本の社会も最低なところまで落ちました。
ぼくは、ジョン・レノンの「女は世界の奴隷か(Woman Is The Nigger Of The World)」を思い出しました。詩を意訳しました。
♪♪♪
女は世界のクロンボかね
考えてもみろ
女は世界のクロンボか
もっと考えてもみろ
おれたちは彼女たちに化粧をして踊らせている
彼女たちが奴隷になんかなりたくないと言えば、おれたちを愛していないとがなりたて
彼女たちが本当に何かをやろうとすると、男になりたいんだと野卑する
彼女たちを立ち直れなくさせ、おれたちの方に向けさせる
女は世界のクロンボかね
わからないのなら、おまえのそばにいる女を見てみろよ
女は奴隷につかえる奴隷だって
叫び声をあげたほうがいいぜ
子どもを産ませ、育てさせ
彼女たちをペシャンコにし、太った年老いたガチョウのようだとののしる
家の中だけがおなえの居場所と縛り付け
おれの仲間に不平を言うなとしかりつける
女は世界のクロンボかね
女は奴隷につかえる奴隷だって
そう思わないかね
毎日テレビばかり見ているのが女だと言い
根性も信念もないと言う
若いころから自由になろうとするのをすべて絶って
バカだからまともにしゃべれないとこきおろす
女は世界のクロンボかね
わからないのなら、おまえのそばにいる女を見てみろよ
女は奴隷につかえる奴隷だって
叫び声をあげたほうがいいぜ
おれたちは彼女たちに化粧をして踊らせている♪♪♪
憂鬱な日本です。
まるまる30分のあたくしです。やっぱ、酔ってますなぁ。これを見て、自分で自分のMCに笑ってしまった。
1) 夜の列車
2) 雨が降っています
3) ぼくはその昔
4) わが家に帰る
5) Row Row Row Your Boat
ゲスト:
マエケンさん(ハーモニカ)
高尾文さん(リード・ギター)
1) 夜の列車
2) 雨が降っています
3) ぼくはその昔
4) わが家に帰る
5) Row Row Row Your Boat
ゲスト:
マエケンさん(ハーモニカ)
高尾文さん(リード・ギター)
カレンダー
えいちゃんのお奨め
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(02/03)
(02/03)
(02/03)
(02/01)
(01/31)
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
ブログ内検索
最新トラックバック