えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

大山に登ってきました。始めてケーブルカーを使わずに、すべて、歩いて登って、歩いて降りてきた。登りは女坂、大山寺、大山阿夫利神社、本坂、富士見台というルートで、降りは見晴台、二重滝、大山阿夫利神社、男坂というルートをたどりました。
大山寺と大山阿夫利神社で御朱印をいただきました。
頂上では、少しだけ雪もちらほら。降りて来て山の方を見上げると、雨雲が山のてっぺんのあたりだけ傘のようになっていた。阿夫利は雨降らしでもあるそうなのです。恵みじゃ。空からの水は恵みじゃ。
大山阿夫利神社で御神籤を引いたら大吉だったぞ。
「いそしみし
しるしは
みえて
ゆたかにも
黄金
なみよる
小山田の
さと」
ゆめゆめうたがふことなかれ

<< ロシナンテの肋 チェ・ゲバラの遥かな旅
HOME
澁澤龍彦 ドラコニアの地平 >>
[1596] [1595] [1594] [1593] [1592] [1591] [1590] [1589] [1588] [1587] [1586]
[1596] [1595] [1594] [1593] [1592] [1591] [1590] [1589] [1588] [1587] [1586]
この記事にコメントする