えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

VODで小津安二郎監督の『お茶漬の味』を見ました。1952年の映画です。
もとは1932年に制作されるはずだった映画で、時局に合っていないということで、検閲による不許可となったといういわく付きの映画です。夫が軍隊へ応召するという内容が、敗戦後、会社の命令でウルグアイに赴任となるということになった。
「うん、今が一番、いい時だよ」というのは小津の映画で何度も出でくるお馴染みのセリフであるのに気づきました。それから、これも、よく出てくるセリフです。「ああ、戦争は、もうごめんだね、やだね」。監督がそこはかとなく自分の本音を主人公のセリフに託しているのでしょうか? 小津安二郎は三回も応召しているのです。
妻役の木暮実千代が憎たらしくてとてもいいのですが、それをすべて許すのが佐分利信の演ずる夫で、そのやさしさに感じいってしまいます。夫は手を洗う妻の羽織にそっと手をやり、濡れないように気を使います。昔、映画館でこの映画のこのシーンを見たとき、隣にいた女子の涙腺が決壊しているようでありました。後に小津安二郎はこの『お茶漬の味』を失敗作と言っておりましたが、なかなかいい映画だとぼくは思うのですが。

<< 大長編 タローマン 万博大爆発
HOME
相模原薪能 >>
[3151] [3150] [3149] [3148] [3147] [3146] [3145] [3144] [3143] [3142] [3141]
[3151] [3150] [3149] [3148] [3147] [3146] [3145] [3144] [3143] [3142] [3141]
この記事にコメントする

カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(10/10)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
(10/07)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
